来週からは高校生が分散登校が始まりますね!
少しは自宅で学習したことを生かしていただきたいです!
中学生、小学生は再来週から分散登校が始まりますが
それまでに課題を溜めている方はしっかりと
計画を立てて終わらせましょう!
課題は追われるのでなく追ってあげるくらいの勢いで
取り組むと発展問題にも取り掛かりやすくなります!
無事に過ごすをことを第一に勉強もほどほどに頑張りましょう!!
投稿日:
来週からは高校生が分散登校が始まりますね!
少しは自宅で学習したことを生かしていただきたいです!
中学生、小学生は再来週から分散登校が始まりますが
それまでに課題を溜めている方はしっかりと
計画を立てて終わらせましょう!
課題は追われるのでなく追ってあげるくらいの勢いで
取り組むと発展問題にも取り掛かりやすくなります!
無事に過ごすをことを第一に勉強もほどほどに頑張りましょう!!
執筆者:個別指導学院Hero's大林校
関連記事
朝、車のフロントガラスがガチガチに凍ってました!温度計は3℃を示してました、寒くなってきましたね こんにちは、ヒーローズ知立校の藤本です。中学3年生入試講座2回目行いました。解答をお渡しし自己採点をし …
毎日お問い合わせいただきありがとうございます。 現在は高3の方以外のお問い合わせ受け付けております! 受験の情報や各中学校のテストの傾向であったり 勉強の仕方をお伝えできればと思います! 明日から10 …
今回の高校生のテスト返却があり100点だったとの報告もあり大変うれしく思います! 数Ⅰ、Ⅱでいうと三角関数を使った問題が多くだされていると思いますが みなさんここで結構つまづく方が多いので 塾生の方は …
この時期は秋と似ていて肌寒いときと暑いときが 結構はっきりしていますよね! 学生の方々は半そでで来る方と長袖で来るかた まちまちにいらっしゃるという感じです! この時期は特に体調管理だけ気を付けて テ …