盛夏、自販機、学校見学

こんにちは!ヒーローズ高浜校の野々山です。8月に入りましたね!気温は連日35度を上回るような日ばっかりで、教室に入ってくる皆さんがもれなく汗だくなのでもはやウォーターサーバーくらいは導入したい!!って思う毎日です。。
ちょうどつい先日の生徒さんとの会話の中で「もしもドリンクバーが塾にあったら夢があるよね~」って妄想を繰り広げてたところで🤣学生時代のファミレスバイトの血が騒いでますね(笑)では日々、喉がかわいたらどうするかといえば、いつも隣のGEOさんの入り口にある大きい自販機にお世話になっています← 私は皆さんが教室に来る前(ということは真っ昼間)に、素数の書いてあるアイスの自販機でみかん味の飲むシャーベットを買って飲んだのですが超絶おいしかったです✨
さて、この時期わんさか開催されているのが各高校の「学校見学」!中3生の皆さんからは「体験授業でこんな変わったことをやった」「教室が思っていたよりも大きかった」「行事の話聞いたら面白そうだった」など、いろんなエピソードを聞かせてもらっています🥰志望校に足を踏み入れたことでモチベーションが爆上がりした子もいて、この憧れを叶えられるように私も暑さに負けず授業を精一杯展開するぞ!と覚悟を新たにするなどします🔥
逆に「駅から○○分も歩いた」「バスの本数少なかったから混んでた」など、実際に足を運ぶことによってわかることがあったという話も聞きました。これも行ってみないと分からないことですよね😌アクセスほんとに大事です!中学時代の私はといえば電車通学への憧れが高じて、チャリでも行けなくもないのに志望校をわざわざ電車通学が便利なところにしたのは内緒です。←
週明けには私自身も「公立高校進学フェア」に足を運び、パンフレットを頂きながら情報収集する予定です!画像は昨年収集してきたパンフレットの山です。今年もこんな感じでゲットして、教室のパンフ置き場の入れ替えを行う予定です📚そして今年は会場でも生徒の皆さんとばったり会いそうな予感。ぼさっとしてられません(笑)
さあ、ここからの1か月は人生で最も早く過ぎ去ると思っていてもおかしくありません!気合入れていきましょう!!!
それでは、失礼いたします。