10月も終わり
今月はちょうどテストとテストの合間の時期になっていましたが
いかがでしたでしょうか?![]()
9月のテストで反省すべき点と次回も継続して取り組めばいい点を洗い出したでしょうか?
近年ではみなさん、特に3年生のみなさんは理科を苦手とする傾向にあるようですね!![]()
![]()
今回までの範囲は1,2年生の知識が抜けていても点数に結び付けられていましたが、
現在学校で進んでいる化学電池とイオンは2年生の知識を生かせないと手も足も出ません!![]()
![]()
![]()
3年生の方は2年生の今の時期さぼったと感じたら化学式や反応式を覚えなおす等の復習から始めるといいですね!!
1,2年生の方は新たに学ぶ単元ばかりなので理科社会国語は3週間から詰め込んでも点数に結び付けられます!![]()
![]()
![]()
ただ数学と英語は前学年や過去に学んだ内容を発展させている内容になるので
やばい、全く解けないとなったら復習は必須となるでしょう!!![]()
![]()
![]()
テストが終わって気が抜けそうだと思いますがすぐ次のテストがやってきます!!
少しでも不安があるようであればしっかりと当校で頑張っていきましょう!!![]()