勝つためにやることを
こんばんは!ヒーローズ高浜校の野々山です。
なーんと小中学校は、定期テストを頑張った皆さんへのご褒美のような4連休の真っ只中◎今日は勤労感謝の日ですが、明日は「県民の日学校ホリデー」。…なんだそれは、どうも、はじめまして。(笑)
結構他県では県民の日って存在するみたいですが、愛知県では今年から制定されたのですね。調べてみますと、今年は愛知県にとって県政150周年という節目の年のようです。それで27日を「愛知県民の日」、その前の1週間をあいちウィークとしてどこか1日をお休みにしましょうという動きになったのだとか。もし私が今学生だったら超絶喜んでる…!祝日も元気に授業やってますが、今日ばっかりは大型連休になるってことで振替多めでした!
さて、テストが終わって、只今中3生の皆さんの定期面談を進めています。ついこの間も定期面談をした気がしちゃいますが、今回はそれはそれは超重要な面談です。なんでも、ここでお話をすることは主に受験までのスケジュールと、それに伴う合格に向けての作戦の話だからです!!!
シンプルに中3生の冬期講習は「頻出入試問題を解けるように、よくある問題形式や狙われやすい単元を中心に演習する」というものですが、その効果を最大限に引き上げるための外堀の固め方がヒーローズは違います!
具体的に申し上げますと、演習に手を付ける前の下ごしらえとしての「中3で卒業までに習う単元の先取り」と、演習の成果を試すための「受験対策テスト(過去問に時間守ってトライ!)」、さらにはその試験で解けなかった問題を解決するための「集中講座」=ひとりひとりに合わせた特訓 の3段構えです🔥しかもなにより受け放題プランまであるので、面談でこの話をすると「心強~い!」と言っていただけます🥰
最近は何でもマラソンに例えてしまう癖がついてしまったので、冬期講習がいつものトレッドミルでの5kmランだとするならば、問題を解くための基礎を固める単元先取りは「走るための身体づくり(筋トレや適度な減量など)」、受験対策テストは「実際のコースでの走行」、集中講座は「それを分析しての修正とタイム追求」といったところでしょうか。わかりやすーい!🤣
かく言う私はまだ実際のコースを走ったことがありません。どこにペースが落ちる原因となるような傾斜があるのかなど、当日のために把握しておくことは沢山あります。しかしまずそれより先に、安定して5㎞を走れることの方が優先します。といいつつ絶対にそのどれもが欠けてはいけない…やっぱり受験もマラソンも一緒ですね。一緒に頑張りましょう💪
↑インスタも更新中♪ それでは、失礼いたします。