ちょっとの工夫で忙しいを乗りこなす!
こんにちは!ヒーローズ高浜校の野々山です。
10月になった瞬間の気候の切り替わり凄すぎるなと思う今日この頃です、まるで「ここから先が秋ですよ」と言わんばかりの気温の下がり方!私の生活リズムでは一番気温の高い時間帯に出勤することになるので、昼間の暖かさを信じて服を選ぶと帰るときに痛い目を見るんですよね。(笑)もうさすがに長袖のシャツを着てはいますが、上着を忘れてきたので夜寒いの確定です。。
インフルの流行や、それに伴う学級・学年閉鎖はだいぶ落ち着いたみたいですが、これだけ寒暖差が激しい時期になると、これまでより一層体調管理には気を付けなければなりません。特に今、中学生は行事が目白押しの忙し楽しい時期!!南中はテスト週間真っ只中!!そう、寝込んではいられない…!と自分が中学生だったら思っちゃいます😆
さて、今回は連載企画は一旦お休みして、定期面談を進めている時期ですので、そこでお話ししていることの一部を紹介しちゃいますね!
これだけ忙しい時期ではありますが、定期テストの返却もあり、さらにまもなく前期の終業式があって通知表が出ます。中3生にとっては入試に直接かかわってくる後期内申のめやすになる前期内申が確定し、中1生にとっては中学に進学して初めて受け取る通知表ということで、生徒さんの数だけ心配事や課題がみえてくる時期です。ということで今回の定期面談はそれらの不安解消の一助として塾を利用してもらうことを目的としています!中3生はそれプラス志望校の再確認や、全県模試の返却を行います📃
そこでよくある質問が、忙しい中ではどうやって家庭学習を進めていけば効率がいいのか?というもの。確かに取り組むものや塾に来られる回数を増やしたりできれば最強ではありますが、それではハードルが高いと学年問わず伺います。。
そこでまずは、普段の学校や塾の宿題の取り組み方を、ちょこっと工夫してみませんか?とお話しています!たとえば、答えと同じ回答ができるまで解き直しをしてみるとか、知らなかった英単語や古語をメモしておくとか。
同じ宿題に取り組むのでも、提出のその先にゴールを設定している人は存外少ないものです。裏を返せば、その少ない人しかできない工夫を普段からやっている側になれるなら、いつかすっごい差がつくのではないでしょうか?!もちろん、この「ひと工夫」はいくつでもやり方があります。それを教えてあげられるのも、塾の存在意義の1つなので沢山頼ってくださいね😌
それでは、失礼いたします。