大願成就

こんにちは!ヒーローズ高浜校の野々山です。先週はなんだか怒涛の勢いで過ぎてしまって、ブログの存在まで忘れてしまうなどしました…🙃何と言ってもテスト週間だったので、全然余裕がなかったというのがホンネです。いや~それにしても今回も走り抜けました!!しかしまだ3学期制の学校の定期テストはこれからなので、もうちょっとの間気がぬけません。
そして来週からは中学生対象の定期面談がスタート!模試の結果もまもなく返ってきます。定期テストとほぼ時を同じくして返却されるので、中3生は特に受験勉強の成果、テストのための勉強の成果、それらをいっぺんに分析し、現在の自分の置かれている状況を把握することになります🔥楽しみですね!(そんなワクワクしてんの私だけ?笑)
さて、時々びっくりされちゃうのですが、はたまた気が付かなかったという人もちらほらいらっしゃるのですが、開校以来伸ばし続けてきた髪を切りました!それはもうバッサリいきました!!実は本当にずいぶん昔のブログに書いた覚えがあるのと、髪の長さが話題にのぼるたびにちらっと話してはいましたが、伸ばしていた理由は「願掛けのため」でした。かけていた願いが最近晴れて叶ったので、ひとおもいに切ったというわけです。シャンプーの使用量もドライヤーの時間も3分の1くらいになって、めっちゃ環境にいいことしている気分です🤣
実は長く伸ばした髪の毛を一気に切るときに参加できるボランティアがあることをご存知ですか?ヘアドネーションといって、30cm以上の長さの毛束が収穫(笑)できる場合、病気等の理由で髪の毛に悩みがある子供たちのためのオーダーメイドウィッグの材料として寄付できるのだそうです🍀それに協力するために持って帰ってきた毛束が今回の画像です。ちょっと衝撃的🫨
1つ願いが叶えば、また更に次の願いだって生まれてきます、それを順番に叶えていくこと、大げさですがそれが人生のような気もします。面談でも皆さんの「次の願い」を教えてくださいね💓
それでは、失礼いたします。